百人一首交流2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 百人一首交流1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 百人一首交流![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習の成果もあり、上の句だけでカッコよく札を取る姿が多数みられました。 親子交流では、多数の保護者の方にご協力いただきました。ありがとうございました。 保幼小交流研修会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達の鉛筆の持ち方や書く姿勢が気になります。正しい持ち方とはどういうものか、「クジャク法」という持ち方写真や模型などを使って分かりやすく丁寧に教えていただきました。正しい持ち方で書くと、文字も美しく書けます。長年の持ち方は、なかなかすぐには直りませんが、何度も意識して書くことで、脳の回路ができると教えてくださいました。子ども達にもきちんと教えていきたいと思います。橋爪先生、ありがとうございました。 1年 生活科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|