ふれあいタイム その1

 9月4日に種を植えてみんなで田辺大根を育ててきました。いよいよ収穫まであと3週間となりました。
 今年もアブラムシは、今のところほとんど発生していませんが、白さび病が少し出始めています。子どもたちは葉を観察して、病気の部分の葉をとっていました。また、黄色くなった葉や桜の木の落ち葉も取り除いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「光の性質」 3年生

 3年生は理科で「光の性質」の学習をしています。今日は、鏡で反射した光はまっすぐ進むことを学習しました。今日はよく晴れていたので実験には好都合でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

「思い出の樹」と「かべ新聞」

 全校児童414名がメッセージを書いた「思い出の樹」と、6年生が90周年記念に向けてまとめた長池小学校の歴史の「かべ新聞」をお昼休みに講堂で展示しました。
 90周年式典の日は、高いところに掲示していたので、今回はみんながよく見える場所にしました。自分の書いたメッセージやふれあい班のお友だちの書いたメッセージを探していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ナガリンピック週間」 その3

鉄棒やコンビネーション遊具も子どもたちの元気な活動が見られました。なわとびやフラフープでも自分の技に取り組んでいました。各コーナーでそれぞれが自分のめあてに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ナガリンピック週間」  その2

 今週は晴れた日が続いているので、15分休憩にたくさんの子どもたちが運動場に出てナガリンピックに取り組んでいました。各自で目標をもって取り組んでいるようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 保健調べ
図書館開放
代表委員会
2/6 運動場開放
2/7 総合研究発表会(教科)

校下交通安全マップ

長池の子

学校評価

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション

研究

校長経営戦略予算