3年 昔の道具体験1まずは体育館と家庭科室の2カ所に分かれて活動しました。 体育館前では、七輪を使う体験をしました。 新聞紙と割り箸を使って手際良く火をおこしていく様子を子どもたちは興味深く見学し、炭が燃焼をしたら一緒にお餅を焼いて食べました。 炭火で焼いたお餅を美味しそうに食べていた子どもたち、その間もいろいろなお話を地域の方がしてくれてとても勉強になりました。 1月31日(金)の献立みそしる みずなのにびたし ごはん ぎゅうにゅう 6年 出前授業(租税教室)税金がどのような物に使われているのかをアニメなどを使って分かりやすく教えていただきました。 小学1年から高校3年までの12年間の教育のために子ども一人あたり1000万以上のお金が使われていることにビックリしていました。 これからもどんどん社会のことに興味関心を持って欲しいです。 5年 音楽音楽の歌のテストをしていました。 二人組になって順番に歌っていきました。 テスト前の練習ではみんな伸び伸びと歌っており、そのままの調子で歌った子もいましたが、いざ本番になるとやっぱり緊張してしまった子もいました。 それでもみんなよく頑張っていたと思います。 3年 体育ハードル走をしていました。 ハードルの間隔がコースごとに違うので、自分の歩幅に合ったコースでそれぞれ練習に励んでいました。 前回ハードル走の記事を書いた頃より、だいぶ上達していました。 |
|