☆きょうの献立☆ 〜節分の行事献立〜きょうは節分です。季節の変わり目の立春、立夏、立秋、立冬の前日を節分と呼びますが、最近では立春の前日だけをさして節分と呼んでいます。この日には、厄を払うために、鬼の嫌いないわしの頭をヒイラギに刺した「やいかがし」を玄関や軒下に立てたり、鬼打ち豆と呼ばれる大豆を「鬼は外、福は内」のかけ声とともに、まいたりする習慣があります。また、いり大豆を年の数だけ食べると1年を元気に過ごせるともいわれています。 きょうの給食では、開いたいわしをオーブンで焼き、しょうがじょうゆをかけたものと、袋入りのいり大豆を食べました。いわしは、尾びれ以外は食べられるように、調理されています。いわしや大豆の栄養を体に取り入れて、病気に打ち勝つ丈夫な体作りをしてほしいと思います。給食室には空っぽの食缶がいくつも返ってきました。みなさん、お味はいかがでしたか? 2月3日(月) 6年 いよいよカウントダウンです!
いよいよ卒業までのカウントダウンが始まりました。残りの学校生活最後までみんなで楽しく過ごせるよう、カウントダウンカレンダーを作り、毎日の目標を考えています。
「今日は1日下の名前で呼び合おう!」 「今日は15人以上とあいさつをしよう」 「違う学年の子、10人以上と話をしよう」 「みんな遊びをしよう」 など、毎日おもしろい目標が立てられています。 残りの日数が少なくなっていくのはさみしいですが、「明日は何かな?」と楽しみも増えそうです♪ |
|