心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

エアコン取り替え工事

本校の西館や東館などのエアコンの取り替え工事がはじまりました。
先週は足場を組み、今週は屋上にある室外機を取り替えました。
室内のエアコンも取り替えが始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 平和教育

本日6時間目、2年生は体育館で平和教育を行いました。広島・長崎原爆投下について、映像や写真を見ながら学びました。これからも、平和について学びを深めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正しい知識を身に付けましょう

天王寺区役所の保健師の方々に来ていただき、3年生対象に「性感染症」のお話をうかがいました。AIDS(エイズ)やその他の感染症について、症状や感染・発症の原因など、クイズを交えながら教わりました。正しい知識を知るとともに、自分や相手の身体を大切にする気持ちを育んで欲しいと思います。

   (上から)天王寺区役所からお見えになりました
     講師の方々からのクイズに皆さんが答えます
    講話の後、保健委員さんからお礼のあいさつです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

HEMSって?

3年生理科で「エネルギー」の学習を行っています。今日は、今後のエネルギー問題として、HEMS(ホーム エネルギー マネージメント システム)について教わります。HEMSとは、エアコンや洗濯機などの家電製品のエネルギー(電気)使用量をスマートフォンなどで確かめ、余分な消費を抑え省エネを進める仕組みだそうです。政府も地球温暖化対策の1つとしてHEMSの普及を推奨しています。環境を守るために私たちがすべきことを考える姿勢が大切ですね。

    (上から)エネルギーについて学習します
       家電メーカーのHPを見てみます
     環境を守る意識が高まると良いですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震について学びます

1年生理科で「地震が起こる仕組み」について学習しています。まず地球内部のようすをパソコン画像を使って教わります。マントル対流やプレート運動など、地震発生の仕組みは難しい内容ですが、画像を見ながら説明を聞くとわかりやすいですね。

    (上から)まずは地球内部のようすを教わります
        マントル対流とプレート運動の説明です
    プリントや資料集も活用し、地震発生の仕組みを学びます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29