★★★菅北小学校のホームページへようこそ★★★
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
学校生活
PTA・地域
研究
最新の更新
6年生 卒業遠足 Part3
6年生 卒業遠足 Part2
6年生 卒業遠足
キッズマートに来てね!
6年生 キッズマート ちらし配り
6年生 栄養指導
2年 栄養指導
栄養指導 1年
教室の空気・照度検査をしました
6年生 楽しく会食をしよう〜お好み焼きパーティー〜
土曜学習参観防災学習 6年生
土曜学習参観防災学習 4年生
地域の方との交流会 1年昔遊び
3年生 社会見学「大阪くらしの今昔館」
おいしい給食ありがとう!
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年生 卒業遠足 Part3
今日体験したことを生かして、あさってのキッズマートもがんばります。元気よく、笑顔で・・・
6年生 卒業遠足 Part2
子どもたちはいろいろな仕事を体験しました。多い子は7つ8つの仕事を体験していました。
6年生 卒業遠足
6年生は卒業遠足で、キッザニア甲子園に来ています。朝、七時に学校に集まり、到着が八時過ぎでした。9時の開門を待って入場。3時5分の集合時間まで六時間、色々な仕事体験をします。しっかり稼いでね。一番人気はピザーラ。作ったピザは食べれますからね!
キッズマートに来てね!
2月6日(木) 10時開店
天神橋筋六丁目 くらしの今昔館前
お時間ありましたら、ぜひお越しください。
6年生 キッズマート ちらし配り
6年生が今、準備を進めているキッズマートまであと1週間になりました。今日はお店を開く天神橋筋商店街でちらしを配りました。立ち止まって子どもたちの説明を聞いてくださる方もいて、子どもたちもますますやる気いっぱいです。
天神橋筋商店街の方々のご協力もあり、立て看板も設置されています。
1 / 57 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
42 | 昨日:59
今年度:17011
総数:171202
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/4
卒業遠足(6年:キッザニア)
2/6
キッズマート
図書館開放
2/7
C−NET活動
ICK
2/10
委員会活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市いじめ対策基本方針
教育長メッセージ
研究会
大阪市小学校教育研究会
近隣小中学校
天満中学校
扇町小学校
西天満小学校
臨時休校中の学習支援コンテンツ
青葉出版
啓林館スマートレクチャー
子どもの学び応援サイト
NHK for school
プリントひろば
配布文書
配布文書一覧
安全マップ
交通安全マップ
学校運営の計画
学校生活アンケート結果(中間)保護者用3
学校生活アンケート結果(中間)保護者用2
学校生活アンケート結果(中間)保護者用1
学校生活アンケート結果(中間)児童用3
学校生活アンケート結果(中間)児童用2
学校生活アンケート結果(中間)児童用1
学校生活アンケート結果と課題
R元年度 校長経営戦略支援予算【加算配付】実施計画
令和元年度 学校いじめ防止基本方針
平成31年度 運営に関する計画
校長経営戦略予算
R1年度校長戦略支援予算加算配付実施計画中間報告
全国学力・学習状況調査
学校質問紙
児童質問紙3
児童質問紙2
児童質問紙1
全体の概要
令和元年度「全国学力・学習状況調査」の結果
学校協議会
第2回学校協議会報告
第1回学校協議会実施報告
携帯サイト