3年生

社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年

算数の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

図工の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

二学期 参観

画像1 画像1
五時間目に学習参観がありました。
各学年の授業内容は以上のようになっています。

★月見の行事献立★

画像1 画像1
 旧暦の8月15日(今年は9月13日)は、十五夜や中秋の名月といって、月が美しく見える時です。いもやだんごをそなえたり、すすきをかざったりしてお月見をします。
         ※旧暦:昔のこよみのこと

 ・今日の給食には、鶏肉とさといもの煮ものとみたらしだんごが出ます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 卒業遠足(キッザニア)
2/6 委員会