☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
給食
最新の更新
1年生 ようこそ弁天小学校へ
1年生 幼稚園保育園のお友達と交流
2月4日(火)の給食
2月3日(月)の給食
5年3組 学級休業いたします
3年生 昔のくらし
国際クラブ
3年生 体育
1月31日(金)の給食
6年生 Englishi Village
6年生 アクティビティーの様子です
1月30日(木)の給食
6年生の活動の様子が届きました
6年生 English Village 他
3年生 理科
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
児童集会
朝 寒くなってきました
今日は 運動集会です
児童集会
手つなぎおにごっこ
2年生 歯磨き指導
歯科衛生士による 歯磨き指導の授業です
年賀状をいただきました
道頓堀 今井 様
セレッソ大阪 様
MINATO芸術フェスティバル実行委員会 様
株式会社 SAKURA 様
森住建株式会社 様 より
港弁天郵便局を通じ
子どもたちに 年賀状をいただきました
ありがとうございました
12月11日(水)の給食
今日の献立は、「鶏肉と野菜の煮もの」「じゃこ豆」「かぶのゆず風味」「ごはん」「牛乳」です。じゃこ豆は、熱湯につけた大豆にでんぷんをまぶし、油であげ、ちりめんじゃこと合わせ、甘辛く味つけしています。子どもたちに大変好評な一品です。かぶは、冬は旬の野菜で、だいこんと同じように煮ものや漬け物等に使われますが、和食だけでなく、洋食にも幅広く利用できます。給食では年に1回登場します。今回はゆず風味のタレをかけ、さっぱりと仕上げています。
19 / 118 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
16 | 昨日:45
今年度:196
総数:355806
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校だより
弁天小だより2月
弁天小だより1月
弁天小だより12月
弁天小だより11月
弁天小だより10月
弁天小だより9月
弁天小安全マップ
弁天小安全マップ
弁天小学校「学校安心ルール」
学校安心ルール(低学年)
学校安心ルール
携帯サイト