お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

本日(2月4日)の給食

いわしのしょうがじょうゆかけ
含め煮
入り大豆
ごはん
牛乳

 ※給食室の中学年用見本です。
画像1 画像1

野里保育園児 来校

 本日2時間目、野里保育園の年長さんたちが本校を訪問してくれて、1年生と交流しました。

 本校教頭がパネルシアターをしてみんなを喜ばせた後、校内を案内してまわりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(2月3日)の給食

牛肉のデミグラスソース煮
コーンスープ
かぼちゃのプリン
パン
牛乳

 ※給食室の中学年用見本です。
画像1 画像1

命のふれあい授業(2年生)

 本日3・4時間目、2年生は、外部から講師をお招きし、命のふれあい授業を行いました。

 助産師さんであるお一人の妊婦さんにお話しいただきました。お腹の胎児のようすが分かる超音波エコーを写して見せたり、胎児の模型を使ったりと工夫をしていただきました。子どもたちの質問にもいろいろ答えていただきました。

 このような取り組みを通して、子どもたちが命の大切さを理解しながら成長してくれるよう願っています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろばん講習(3年1組)

 本日2・3時間目、3年1組でそろばん講習が行われました。

 初めてそろばんを触る人も多く、慣れるのに少し時間がかかりましたが、基本的な計算はできるようになりました。みんな一生懸命でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 そろばん講習2(3年)
C‐NET
新1年生入学保護者説明会
2/6 クラブ見学会(3〜6年)
2/7 カルタ集会予備日
全学年四時間授業(13時10分下校)
2/8 土曜授業(漢字検定)