2月5日(水)はキッズマートです。是非千林くらしエール館前までお越しください。

7月5日(金)の様子です その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食を食べた後は、いっしょに掃除もします。みんな一生懸命掃除をがんばっていました。

7月5日(金)の様子です その3

画像1 画像1 画像2 画像2
給食の時間は「なかよし給食」を行いました。縦割り班で給食を食べます。高学年が給食当番をし、異学年の子どもたちが交流するいい機会です。高学年は大変立派でした!

7月5日(金)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生と6年生は着衣泳を行いました。今日は水着の上から体育服を着、水に入りました。4年生は初めての経験なので、服を着て水に入ると、重くていかに動きにくいかということが実感できました。6年生は2回目なので、実際にペットボトルで体を浮かせることを経験しました。万一のことがあってはいけませんが、大切な学習の機会になりました。

7月5日(金)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目は3年生がプールで学習していました。少し風があり、寒く感じましたが、子どもたちはクロールの手のかきをビート板を使って練習しました。

委員会活動がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月4日(木) 6時間目は委員会活動でした。それぞれの委員会が精力的に活動しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 キッズマート5限

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

プログラミング教育