7月5日(金)の様子です その4
給食を食べた後は、いっしょに掃除もします。みんな一生懸命掃除をがんばっていました。
【できごと】 2019-07-05 18:20 up!
7月5日(金)の様子です その3
給食の時間は「なかよし給食」を行いました。縦割り班で給食を食べます。高学年が給食当番をし、異学年の子どもたちが交流するいい機会です。高学年は大変立派でした!
【できごと】 2019-07-05 18:17 up!
7月5日(金)の様子です その2
4年生と6年生は着衣泳を行いました。今日は水着の上から体育服を着、水に入りました。4年生は初めての経験なので、服を着て水に入ると、重くていかに動きにくいかということが実感できました。6年生は2回目なので、実際にペットボトルで体を浮かせることを経験しました。万一のことがあってはいけませんが、大切な学習の機会になりました。
【できごと】 2019-07-05 18:02 up!
7月5日(金)の様子です その1
1時間目は3年生がプールで学習していました。少し風があり、寒く感じましたが、子どもたちはクロールの手のかきをビート板を使って練習しました。
【できごと】 2019-07-05 17:58 up!
委員会活動がありました
7月4日(木) 6時間目は委員会活動でした。それぞれの委員会が精力的に活動しています。
【できごと】 2019-07-05 17:55 up!