2月13日(木)は学習参観・学級懇談会です。参観後下校となります。

4月24日(水)学習参観 6年・なかよし学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科で「国づくりへのあゆみ」、なかよし学級は「ことばあつめ」の学習を行いました。

4月24日(水)学習参観 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科で「漢字の読み方に気をつけよう」の学習を行いました。

4月24日(水) 学習参観 3年

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科で「国語辞典の使い方を知ろう」の学習を行いました。

4月24日(水) 学習参観 2年

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は国語科で「風のゆうびんやさん」の学習を行いました。

4月24日(水) 学習参観の様子です 1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、本年度最初の学習参観・懇談会がありました。それぞれの学年の様子を紹介します。1年生は図画工作科でこいのぼりをかきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 キッズマート5限

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

プログラミング教育