1月15日 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道徳の学習で家族愛について考えました。 十二支について学習していました。 1月15日 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、ごんぎつねのまとめを行ったり、説明文の学習を行ったりしていました。 1月15日 6年生![]() ![]() ![]() ![]() 音楽の学習では、美しい声でとてもいいハーモニーを奏でていました。 1月15日 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 枕草子のように、それぞれの季節の特徴を捉え、古語を交えながらオリジナルの春夏秋冬を表現していました。 1月14日 委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、2020年になって初めての委員会活動でした。 写真は、飼育委員会、新聞委員会、集会委員会の様子です。 よりよくしていくために話し合っていました。 |