10月18日は運動会です。その後、新入生を対象とした学校選択制に関する学校説明会を行います。20日は代休となります。   11月12日は就学時健康診断で13:30より受付開始です。就学時健康診断の案内はがきは、10月上旬に発送予定です。

11月15日(金)の給食

画像1 画像1
 11月15日(金)の給食
・関東煮
・あっさりキャベツ
・のりのつくだ煮
・米飯
・牛乳

関東煮は、鶏肉、うずら卵、新食品のまる天を主材に、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじんを使用し、砂糖、みりん、塩、うす口しょうゆ、こい口しょうゆで味つけし、煮含めます。【うずら卵】の個別対応献立です。

スポーツ交歓会

住之江区と住吉区の学校が集まって、スポーツで交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月14日(木)の給食
・千草焼き
・みそ汁
・ごまひじき
・米飯
・牛乳

給食調理の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
千草焼きは、卵に細かくきざんだいろいろな食材を加えて焼き上げた料理です。給食では、卵の他に、ほぐしたささみやとうふ、コーン、みつばなどが入っています。

6年生のスポーツ交歓会は予定通り実施します

画像1 画像1
おはようございます。
本日のスポーツ交歓会は予定通り実施します。

学校集合は8:00で、体操服での登校です。
お弁当も必ず持たせてください。

また、本日は気温があまり上がらない予報が出ています。
待機時間の防寒対策として、上着(ジャージ等)も必ずご用意ください。
(登校時に着用しても構いません)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 運営・委員会活動 栄養教育(3・4)あいさつ週間
2/5 お琴出前授業(5・6)あいさつ週間
2/6 児童集会 新1年生入学説明会 あいさつ週間 栄養教育(1・2)薬の正しい使い方講座(6)1h
2/7 4時間授業の日 関電出前授業(6) あいさつ週間
2/10 児童朝会 中学校クラブ体験予備日(6)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全