「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」

10月17日(木)総合発表会〜福祉とわたし〜(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表会の最後に、地域の代表の方にご挨拶をいただきました。子どもたちの頑張りへの賞賛、そして、地域に学ぶこのような取組を是非これからも発信していってほしいとのメッセージが送られました。

お忙しい時間帯にも関わらずご来校してくださった保護者の皆様、この学習プログラムの実施にあたりご尽力いただいた、西成区・南津守社会福祉協議会の皆様、ネットワーク委員会の皆様、インタビュー活動等にご協力いただいた福祉事業に携わる皆様に心より感謝しております。ありがとうございました。

10月18日(金)3年 秋の遠足 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広場に移動してお弁当タイムです。残さず食べましょう!

10月17日(木)総合発表会〜福祉とわたし〜(2)

 発表の様子です。
各グループ、タブレットを使ったり、紙芝居にまとめたり、壁新聞にまとめたりととてもバリエーションにとんだ発表でした。
 どのグループも分かりやすく、上手にまとめることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(木)6年 総合発表会〜福祉とわたし〜(1)

 1学期から学習してきた「福祉」について、5年生・お世話になった地域の方・区役所の方をお招きして発表会を行いました。インタビューの様子やこれまでの取り組みはこれまでにもホームページでお知らせしてきたと思いますが、今日はそれぞれが学んだこと、そして学びを通して考えたことの発表です。
 3クラスそれぞれのブースに分かれての発表だったので、たくさんのグループを色んな人に見てもらえてよかったと思います。
 この学びを通して、「自分には何ができるか」ということをしっかり考えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)3年 秋の遠足 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各ポイントのクイズは正解できたかな?
オリエンテーリングを終え、全ての班が集合場所に向かいます。少し時間にゆとりがあるので、自然を観察しながら歩いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 新1年生保護者入学説明会 国際クラブ
2/7 給食12:00ー 下校13:00
2/10 クラブ活動

学校評価

学校だより

お知らせ

保健関係

資料等