ていねいに磨きます
2年生美術科で「木製パズル」を制作中。動物などの生き物をテーマに木彫りのパズルを作ります。各自考えたデザイン(パーツ)を糸のこぎりで切り分けた後、紙やすりで磨いていきます。時間のかかる作業ですが、ていねいに仕上げてくださいね。
(上から)紙やすりを使う際の諸注意がありました グループになって一斉に作業開始です 一所懸命に磨いています。完成が楽しみですね 本日の給食(1月30日)
本日の献立は、ビーフシチュー、きゅうりのバジル風味サラダ、パインアップル、コッペパン、バター、牛乳です。
バジルはシソ科の香草で、青じそに似た甘い香りがします。トマトと相性がよく、イタリア料理によく使われます。温かい気候でよく育ち、地中海沿岸で多く栽培されています。おいしかったですね。 本日も感謝の気持ちをらて、ごちそうさまでした。 英語で討論!
3年生英語の授業で「ディベート」を行っています。あるテーマについて、それぞれが賛成・反対の立場に立って意見を交わします。開始前、C−NETの先生から「英語での表現方法」を教えていただきました。英語での討論は難しいですが、皆さん頭をフル回転させて取り組んでいました。
(上から)英語でのディベート。先生方がお手本を示します 2人ペアになって、各自が意見を述べていきます 自身の考えを英語で自由に表現できれば良いですね 本日の給食(1月29日)
本日の献立は、酢豚、中華スープ、焼きのり、発酵乳、ごはん、牛乳です。
酢豚には、たまねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマンが入っていておいしかったですね。 本日も感謝の気持ちをらて、ごちそうさまでした。 謎の物体の正体は?(2)
先生から説明を受けた後、さっそく実験開始です。各グループ毎に物質の燃焼実験を行います。燃え方やにおいなどにも注目し、みんなで協力して取り組みます。正解をみんなで見つけ出すクイズ(ミステリー)形式の授業も面白いですね。
(上から)実験スタート!役割を分担して取り組みます バーナーを使って謎の物質を燃やします 皆さんワイワイ言いながら楽しくやっています |