5年 理科
5年生の理科では、「雲のようすと天気の変化」を学習しています。
「雲の色と天気は関係しているのか?」 「雲はどのように動いているのか? 動きにきまりはあるのか?」 「雲にはどんな種類があるのか?」 これらの問いの解決を目指して学習に取り組んでいます。 今回は、パソコン室で、気象庁のHPを活用して調べ学習をおこないました。 10月6日から8日までの三日間の雲の動きと降水量を調べ、日本地図に書きこんでいきます。 「雲は西から東へと動いていった!」「雲が集まっている地域に雨が降っているよ」など、三日間の情報をつなぎ合わせ、整理することで、雲が西から東へ動いていくこと、雲と天気が関係していることに気づくことができました。 また、情報収集する力はもちろん、調べたことや考えたことが分かるように工夫しながらノートに書く力も高まってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|