令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

運動会15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここからは5.6年生の団体演技です。

運動会14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5.6年生のリレーはさすがの迫力でして。今年は、バトンをもらう手を左に変えました。なかなか難しいのですが、上手にパスできていました。

運動会13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3.4年生の個人走は、コーナーの走り方も上手になっていてかっこいいです。

運動会12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1.2年生はダンシング玉入れで対戦しました。ギリギリまで勝敗が分からない熱戦でした。

運動会11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後のはじまりの応援団は、ダンスありエールの交換あり、ウェーブありでたいへん盛り上がりました。団長の声がとってもよく出ていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 代表委員会
2/6 かけ足(20分休み)  委員会 1年昔遊び(2限)
2/7 総研1(教科・道徳)全教職員参加 B校時全学年 13:00下校
2/10 給食費口座振替
2/11 建国記念の日