国語の学習 5年
11月25日(月)
27日(水)は学習参観・懇談会です。 5年生では国語科で『注文の多い料理店』 の学習を進めてきました。 宮沢健治のおなじみの物語です。 2人の紳士が猟犬を連れて狩りをしていた ところ、「山猫亭」という謎の料理店へ 迷い込んでしまうお話です。 次々にあらわれる扉を開くうちに不安に かられる紳士。 絵本通りに再現した手作りの扉をもとに 想像をふくらませて授業は進みました。 学習参観では学習のまとめとして劇を 披露します。 2学期最後の学習参観・懇談会です。 各学年の教室への多数のご参観、お待ち しています!! ![]() ![]() ![]() ![]() 地域合同防災訓練4
当日の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域合同防災訓練3
当日の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域合同防災訓練2
当日の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域合同防災訓練
11月20日(水)
18日(日)に地域合同防災訓練を実施しました。 教室で防災学習を行ったあと、地域、区役所、消防署の 方による防災ワークショップが行われました。 また地域の方と合同でシェイクアウト訓練も行いました。 最後には地域の女性会の方々が作ってくださった 温かい豚汁が参加者に配られ、子どもたちも地域の方々 とともにおいしくいただきました。 自助・共助・公助の大切さが謳われる中、自分の身を 守るための貴重な学びを得ることができました。 防災リーダーを始めとする地域や関係機関の皆さま、 本当にありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|