2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は出されたヒントをもとにクイズを考えました。たてわり班で円になってみんなで考えました。

雨の日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月の時期には珍しいしっかりとした雨が降った中での朝となりました。
傘をさしての登校となり、玄関では管理作業員がたまった水をかき出しています。運動場には赤いコーンが置かれて、使用できないことを子どもたちに知らせています。

5年生 調理実習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生地を練るのにも慣れてきているようです。

5年生 調理実習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
包丁やフライパンの使い方も上手になってきています。

かけ足週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は暖かいので走ると暑くなります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 4〜6年 持久走大会
2/6 卒業遠足
2/7 持久走大会予備日 特別校時4時間学習 見守るデー
2/10 理科特別授業6年(3〜6h) 給食口座振替日
2/11 建国記念の日

学校評価

学校だより

大切なお知らせ