2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

2学期の終わりに 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出し物の中にはトランプを使ったマジックもあり、みんな興味深々でした。

2学期の終わりに 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は運動場でゲームを行い、教室ではお楽しみ会を楽しんでいました。サンタさんも登場していました。

2学期の終わりに 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみ会ではたくさんの出し物があって2学期の終わりをクラスみんなで明るく過ごしています。

2学期の終わりに 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は運動場でリレーで大歓声を上げた後には教室でお楽しみ会を楽しみました。

2学期の終わりに 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室では、「こうはくうたがっせん」やフルーツバスケットなどのお楽しみ会で盛り上がっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 4〜6年 持久走大会
2/6 卒業遠足
2/7 持久走大会予備日 特別校時4時間学習 見守るデー
2/10 理科特別授業6年(3〜6h) 給食口座振替日
2/11 建国記念の日

学校評価

学校だより

大切なお知らせ