2月5日(水)今日の給食
節分
季節の変わり目である立春、立夏、立秋、立冬の前日を「節分」と呼びます。 一般的には立春の前夜を「節分」と呼ぶことが多いです。 節分の日には、病気や悪い出来事を追い払うために「鬼は外、福は内」と言って豆まきをしたり、歳の数だけいり大豆を食べたりする習慣があります。 鬼が苦手なイワシの頭をヒイラギの枝に刺して、家の入り口に立てる習慣もあります。 今日の給食では、節分の行事献立として「イワシの生姜じょうゆかけ」と「いり大豆」が出ました。(2月の献立より) 元気アップ通信
元気アップ 1月の報告をUPしました。
2月食育つうしん
2月食育つうしんをUPしました。
2月4日(火)今日の給食
今日のおかずは、押麦のグラタンとスープ。押麦の食感とグラタン表面のパン粉の食感が美味でした。スープには、豚肉が使われ、またそのコクに舌鼓を打ちました。
今日も美味しい給食をありがとうございました。 2月3日(月)今日の給食
今日のおかずは、鶏肉の唐揚げとまる天と野菜のうま煮。鶏肉の唐揚げは、衣がパリッと美味でした。まる天と野菜のうま煮は、具沢山で味付けもバッチリでした。(まる天とは、たらやイトヨリダイといった白身の魚に調味料を加え、丸く形を整えて油で揚げたものです。卵は、使用していません。)
今日も美味しい給食をありがとうございました。 |
|