〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

2/5 PTA活動 「PTA実行委員会」

定例の「PTA実行委員会」が開催されました。各委員会からは、先月の活動結果と今月の活動予定の報告がありました。役員さんからは、次年度のPTA活動の方向性等の意見交換がなされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 換気する?しない?

画像1 画像1
とある3年生の教室で繰り広げられる攻防戦。

ウイルス対策のため換気を推奨する生徒と、風邪をひかないよう寒さ対策を推奨する生徒の戦いが毎日勃発している様子。

どちらの意見も正しいので、悩むところですね。

ケンカ?いえいえ。本当はとっても仲良しな2人なんですよ。

クラスのみんなは、この光景を毎日ほほえましく見ているそうです。

卒業までに決着(という折衷案)がつくことを祈っています。

2/5 3年生 体育の授業では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
受験勉強に追われている3年生。

体力も有り余っているのか、体育の時間はいつもにまして元気いっぱいです。

今日はサッカーの授業が行われ、みんな笑顔いっぱいで、授業終了時間までボールを追いかけていました。

担任の先生も、みんなも、良い気分転換になりましたね!

2/5 サッカー部 ミーティングにて・・・

サッカー部は来週火曜日から行われるブロック大会に向け、ミーティングが行われました。

先生も部員も気合十分。

予選を振り返って、自分のプレーを見直し、次につなげられるように紙に書きおこします。

ブロック大会、優勝目指して頑張ってください!
画像1 画像1

2/5 3年生 給食の様子

こちらは3年生。

3年生はさらに元気いっぱい、給食もほとんど残りません!

給食を食べられるのもあと何回でしょう・・・。

最後まで残食ゼロ!を目指してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 PTA役員会 実行委員会
2/6 3年6限金6の授業
2/7 3年6限入試事前指導
2/8 学校休業日
新入生制服 体操服採寸
2/10 3年私学入試
(3年特別時間割2限まで)
(1年2年駅伝予備日)
2/11 建国記念日
3年私学入試