いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

2年生 学級活動

画像1 画像1
 2年1組の学級活動の様子です。3学期に活用する「音読カード」を作っています。音読、がんばってくださいね。

3年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組の学級活動の時間の様子です。冬休みの想い出の作文を発表していました。発表の最後には、「2020年に頑張ろうと思っていること」そして「3学期の目標」も、併せて発表していました。達成できるようにがんばってください。期待しています。

すまいる掲示物

画像1 画像1
 新館1Fに掲示されている「すまいる掲示物」です。新しい年明けの雰囲気をよく表しています。1つ1つの「だるま」は、すまいる児童の作品です。

1年生 3学期のスタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月7日(火)、1年生は、3学期のスタートにあたり、1・2組ともに、担任の先生より「2年生に向かう学期」との話をしてもらっていました。3学期も、様々なことをきっとがんばってくれると期待しています。
 写真は冬休みの宿題の答え合わせをしているところです。みんな真剣に取り組んでいます。

3学期始業式

画像1 画像1
 1月7日(火)、今日から3学期が始まりました。3学期の初めに、始業式で次のような話をしました。

 今年の箱根駅伝では、たくさんの区間新記録が生まれ、そして、たくさんのドラマが見られました。中でも、総合優勝を飾った青山学院大学の活躍は、とても印象に残っています。実は、昨年度に優勝を逃した青山学院大学ですが、今年の4年生は、「底力があるはずだが爆発的な力は持っていない。」「ダメダメ学年」と言われ、監督からも厳しい言葉を言われてきたようです。しかし、そこで気持ちを腐らせず、練習をこれまで以上に積み重ねてきた結果、すばらしい活躍をみせてくれました。その中でも、4区を走った4年生が、特に心に残っています。駅伝には10名の選手が出場数のですが、いつも11番目、つまり、1年生から3年生までの間は選手になれなかったそうです。しかし、選手になれない悔しさを力にして、人一倍の練習を積み重ねてきたそうです。そして、大学最後の4年生で選手に選ばれ、しかも区間新記録を出しています。日々の生活の中では、いいこともあれば辛いこともあります。その時に、物事を投げ出さないでがんばることは、とても大切なことだと思います。そんなことを考えさせてくれた箱根駅伝でした。

 さて、今年の干支「ねずみ」は12支の始まりであり、「ねずみ年」には、新しいことを始める機会とも言われています。2学期の終わりにも、新しい年の初めに、何か1つ、今年取り組んでみようということを決めてほしいと言いました。ぜひ、何か新しいことにチャレンジしてみてください。
 また、3学期は1年のしめくくりです。どの学年も、もうすぐ1つ学年が上がります。6年生は「中学生に」、5年生は「小学校最高学年の6年生に」、1年生は新入生を迎え「先輩に」なります。その気持ちをもって、3学期を過ごしてほしいと伝えています。

 工事の連絡をしています。学校横の道路において、児童・生徒の登下校の通学路の安全対策のための道路工事が、本日より始まります。本日、プリントを配布していますが、児童・生徒にも注意喚起をしています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 <小中>入学説明会
<小>テナムの会
2/6 <中>生徒委員会
2/7 <小>総合研究発表のため4限まで
<中>ティーンズヘルスセミナー(7年)
2/10 <中>私立高校入試(9年2限まで)、テナムの会
2/11 <中>私立高校入試(9年)

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより