いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

1月23日の児童集会

 今朝の児童集会は、講堂で〇×クイズを行いました。
画像1 画像1

1月22日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ミートボールのケチャップ煮、ツナと野菜のソテー、焼きじゃが、黒糖パン、牛乳です。

 じゃがいもには、いろいろな種類があります。おもな種類には、ほくほくとして、コロッケや粉ふきいもなどに向く「だんしゃく」と煮くずれしにくく、シチューや肉じゃがなどの煮込み料理に向く「メークイン」があります。
 給食では、メークインを使用しています。

1月22日の授業風景 6の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年2組は、外国語活動をしていました。
 中学校の生活について画像を見ながら英語で表現する練習をしていました。

1月22日の授業風景 6の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年1組は、在校生にプレゼントするぞうきんに、ていねいに刺繍をしていました。

1月22日の授業風景 5

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、国語の学習をしていました。
 手塚治虫について書いた2人の筆者の、「伝えたいこと」について討論していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29