★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

持久走大会 まもなく4年生のスタートです。

 

画像1 画像1

6年出前授業2

最後に枚数を数える機械を使うとあっという間に投票用紙が数えられて驚きでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 出前授業

1月24日(金)5時間目、6年生は講堂で選挙に関する出前授業がありました。区役所の方に選挙の歴史や意義について教えていただいた後、本物の投票台で投票用紙に記入し、投票箱に入れていきました。最後に代表の人が開票作業も行いました。体験することで、投票することの大切さがよく分かったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

1月24日(金)豚肉と金時豆のカレーライス、ごぼうサラダ、プチトマト、牛乳
画像1 画像1

朝のイングリッシュタイム

1月24日(金)朝のイングリッシュタイムがありました。2年1組は「BINGO」の歌を歌いながら踊っていました。3年2組はアルファベットを並べていました。5年2組では、アルファベットのビンゴをして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29