校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜
TOP

秋の学習参観(3)

〔3年生〕
1組 … 図工
2組 … 理科
3組 … 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の学習参観(2)

〔2年生〕
1組 … 体育
2組 … 算数
3組 … 生活
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の学習参観(1)

11月16日(土)
 秋晴れの土曜日、2限目と3限目に学習参観を行いました。講堂で作品展も開かれているため多くの保護者の方が来てくださったので、子ども達もふだんより張り切って学習に取り組んでいました。
 まずは、2限目の1年生から4年生の教室の様子です。

〔1年生〕
1組 … 道徳
2組 … 生活
3組 … 道徳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(金)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、関東煮、あっさりキャベツ、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳です。
「つくだ煮の由来」
つくだ煮は、大阪佃村(現在の西淀川区佃)で作られていた小魚を煮た保存食がはじまりと言われています。今では、いろいろな材料を使ったつくだ煮が作られています。今日は、「のりのつくだ煮」が登場します。
「関東煮」は、鶏肉、うずら卵、新食品のまる天を主材に、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじんを使用し、しっかりと味を煮含めて仕上げています。
「関東煮」は、「うずら卵」の個別対応献立です。

作品展を開催しています

画像1 画像1
画像2 画像2
11月15日(金)
 今日から二日間、子ども達ががんばって描いた絵画や工夫して制作した工作などを、講堂に展示して「作品展」を開催しています。
 金曜日には学年ごとに時間割を設定して、児童の鑑賞会を行いました。1年生の子ども達は初めての作品展なので、講堂いっぱいに展示された様子を見てたいへん驚いていました。1年生の展示コーナーで自分の作品を見つけると、とっても嬉しそうでした。
 また、高学年の絵画を見て「うわぁ、じょうず。」と感心したり、工作の作品を見て「めっちゃ、すごい!」と驚いたり。他の学年の作品から、たくさんの刺激をもらっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/6 委員会活動