4年生 理科
4年生の理科で、もののあたたまり方についての学習に取り組んでいます。この時間は、空気についての学習です。先生の実験方法をしっかり見て、安全に実験できるように学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語
4年生の国語で、自分たちが課題をもって調べたことを報告・発表する学習に取り組んでいます。それぞれのチームごとに、工夫して報告・発表の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 社会
6年生の社会で、裁判所の役割や仕組みについて学習しています。裁判員制度の意義や目的についても学んでいきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食は、ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、みかん、牛乳です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 算数
5年生の算数で、割合を円グラフや棒グラフに表す学習に取り組んでいます。割合の大きい順に、それぞれ百分率にしたがって区切っていく等、グラフの書き方を学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|