標準服リサイクルにご協力ください。

2年 生活科 幼小交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大宮幼稚園の年長組さんの中には、4月から大宮小学校に来る子もいます。小学校での生活を楽しみにしていてくださいね。待っていますよ!

2年 生活科 幼小交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期の終わりから作っていた手作りおもちゃを使い、2年生がお店屋さんになって楽しませてあげました。簡単に遊び方を説明したり、やってみせたりしながらやさしく教えてあげていました。

2年 生活科学 幼小交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「おもちゃランド」をひらき、大宮幼稚園の園児達と交流をしました。

5年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「寒い季節をあたたかく」の学習では、照度計を使って校内の明るさをグループで測って回りました。
カーテンを開けたときと閉めたときの明るさの違いは、曇っていたので残念ながらあまりはっきりしませんでしたが、今後の実生活に生かしてほしいと思います。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立は、鶏肉のオイスターソース焼き、えびととうふのスープ、チンゲンサイのピリ辛あえ、黒糖パン、牛乳でした。オイスターソースは牡蠣を使った中国の調味料です。料理にコクとうま味が加わります。スープはえびアレルギーがある児童も食べられるように除去食を用意しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/6 5年出前授業(理科) 4年出前授業(ダブルダッチ)
2/7 卒業を祝う会準備 6年出前授業(ダブルダッチ) 教員研修のため13時下校
2/10 1年体験学習(インドネシア舞踊) クラブ活動見学(3年) 給食費口座振替日
2/11 建国記念の日
2/12 お話会

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革