授業風景

2時間目、3年1組はデジタル教科書を使って、算数科「大きい数のわり算」を学習しました。10の位と1の位を分けて計算することが、よくわかりました。
3時間目、3年2組は理科「日なたと日かげ」。タブレットを使って撮った写真を見ながら、違いを見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休み

10月9日、今日も秋晴れのいいお天気です。20分休みには、ドッジボールや遊具、一輪車など、思い思いの遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(火)の給食

画像1 画像1
【ごはん、さんまのさんしょう焼き、すまし汁、高野どうふの煮もの、牛乳】

 さんまのさんしょう焼きは、焼き物機で焼いたさんまに、さんしょう風味のしょうゆだれをかけます。
 
 今日は、骨つきさんまです!上手に食べられるかな?ということで、魚の食べ方をイラストにして掲示しました!各クラスに、ミニ版を配布して、食べる時の参考にしてもらいました。けっこう骨が多かったですが、みんなとっても上手に骨をとって食べていましたよ!!
 
 それでは、今日の問題です!さんまには、ある習性があります。その習性とは、なんでしょうか?
 1 光に集まる 2 暗い所に集まる 3 海底に集まる
 正解は……
 1 光に集まるでした!!さんまは光っているところに集まる習性があり、その習性を利用して、さんま漁も行われています!

授業風景

10月8日 2時間目、6年1組は国語科「海のいのち」を学習しました。テーマについて、一人一人がまとめて、発表していました。
3時間目、5年1組も国語科。運動会のことを1分間スピーチにしてみんなの前で話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(月)の給食

画像1 画像1
【豚肉と野菜のケチャップソテー、スープ、スイートポテト、コッペパン、いちごジャム、牛乳】

 豚肉と野菜のケチャップソテーは、豚肉、たまねぎ、ピーマンをいため、塩こしょう、ケチャップ、ウスターソースで味つけします。
 スープは、鶏肉、キャベツ、にんじん、コーン、青みにパセリを使用しています。

 それでは、今日の問題です!スイートポテトは、どの国で誕生したお菓子でしょうか?
 1 フランス 2 日本 3 アメリカ
 正解は……
 2 日本でした!明治時代に東京の洋菓子職人さんがつくったお菓子です!スイートポテトは、日本生まれのお菓子だったんですね!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29