今日の給食(2/4)
本日の献立は「節分の行事献立」です。節分に豆をまくことについては「魔滅(まめ)」に通じ、無病息災を祈る意味があります。昔、京都の鞍馬に鬼が出たとき、毘沙門天のお告げによって大豆を鬼の目に投げつけたところ、鬼を退治できたという話が残っており、「魔の目(魔目=まめ)」に豆を投げつけて「魔を滅する(魔滅=まめ)」に通じるということです。
1年生☆百人一首大会練習小学校の時にもやったことがあるようで、何人かの生徒は上の句だけで札がとれていました。 2月12日の本番に向けて少しでも多くの歌を覚えられるよう努力しましょう。 今日の給食(2/3)
プリンの原形が生まれたのは16世紀頃のイギリスだそうです。イギリスが世界中の海へと進出していた頃、船での移動の場合は次に上陸するまで食料の調達が出来ません。そのため余った食材を無駄にしないように、溶いた卵に肉や野菜の余りなどを入れて、一緒に蒸して固めて作ったのが「プディング(プリン)」です。この料理がイギリス本土にも伝わって広がったそうです。
朝の全校集会(放送)
今日から久しぶりに全学級がそろっています。しかしながら、完全にインフルエンザが終息していないことと1週間が私立入試であることを考え、今朝の全校集会も先週に引き続き放送で行いました。
生徒会長の司会のもと、校長先生からはインフルエンザはまだ終わったわけではないので、これまで以上の予防対策をとるようにという話や、新型コロナウイルスについての話、そして明日が立春であることの話がありました。 ガランとした教室
本当なら授業中の時間のはずなのに
教室はおろか、ろう下にも生徒はいません。 ガランとした1年生のフロアは、とても さみしい感じがします…。 学校ではまだ数名がインフルエンザに感染して お休みするような状況ですが、月曜日には なるべくたくさんの生徒のみなさんが 登校してくれることを願います。 月曜日は週のはじめなので全校集会が あります。ただし、受験生である3年生に 迷惑がかからないよう、放送で行います。 みんなの元気な姿を見ることはできませんが よろしくお願いします。 |
|