たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

おいしそうに実ったよ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みの学習園はひっそりとしています。
でも!
よーく見ると草むらの中から…
真っ赤なトマトが!他にもナス、ミニトマトも!とてもおいしそうだったのでプチ収穫祭をしました。

3階廊下の壁面をふじ色に!

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年の夏休みは、2階廊下の壁面が野田ふじのカラーに塗り替えられました。夏休みが明けて登校してきた子どもたちが「うわー、きれい!」と驚きの声をあげていたのを覚えています。

今年の夏休みは、3階廊下の壁面が塗り替えられます。もうすでに6年生の教室側は終わっております。
夏休みが終わって登校してきたときの子ども達の反応が楽しみです。

また、猛暑の中、作業をしてくださる管理作業員のみなさまには本当に感謝です。

夏休み最後のプール開放

画像1 画像1 画像2 画像2
7月26日(金)は夏休み最後のプール開放でした。
暑いので、水分補給をしっかりしながら、どの学年の児童も水に親しんでいました。

緊急 忘れ物・取り違え

いい天気が続き、プール開放が順調に行われています。
が、更衣室内で忘れもや服の取り違えなどがありました。
記名しているものはすぐに連絡できていますが、
記名がない場合、対応できなくなっています。


そこで以下の2点のご確認をお願いします。

(1)子どもたちの服装や持ち物が、間違いなく自分のものであること
(2)服や持ち物それぞれに記名してあること

万が一、自分のものでないものがあった場合は、
学校までご連絡をお願いします。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

緊急 プール開放には水筒を持たせてください

昨日が天候不良のため開放できなかったので、
今日がプール開放初日となりました。
みんな元気に泳いでいます。

今日も暑くなりました。
プール中にも水分補給をさせますので、
水筒を持参させてください。

よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 記名の日
2/10 スクールカウンセラー
全校朝会
給食費口座振替日
2/11 建国記念の日
2/12 C−NET
4年社会見学(中央卸売市場)(給食あり)
2/13 クラブ活動
放課後学習サポート
新1年生学校見学会・交流会
たんぽぽ班活動

学校だより

その他のお知らせ

災害時の対応について

いじめ防止基本方針

運営に関する計画・自己評価

校長室だより

大阪市教育委員会

全国学力・学習状況調査について