大縄大会3
低学年もうまく跳べるように、高学年の皆さんが上手に縄を回していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大縄大会2
さぁ、始まりました!
縦割りグループに分かれ、みんなで力と息を合わせて頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大縄大会1
延期になっていた大縄大会が本日行われました。まずは、係りの人の挨拶やルールの説明です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日の給食
【ごはん、まぐろの甘辛焼き、豚汁、くきわかめのつくだ煮、牛乳】
まぐろの甘辛焼きは、砂糖、みりん、こいくちしょうゆで下味をつけたまぐろと白ねぎを混ぜ合わせ、焼き物機で焼いています。 豚汁は、豚肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、だいこん、ごぼう、にんじんを使っています。 くきわかめのつくだ煮は、くきわかめをだしで煮て、砂糖、みりん、こいくちしょうゆで味つけして、十分煮つめています。ごはんによく合う一品です。くきわかめは、わかめの中央の部分を集めたもので、コリコリした歯ごたえが特徴です。くきわかめには、カルシウムや食物繊維がたくさん含まれています。 ![]() ![]() なかよし図工展見学会
今年度で39回目となるなかよし図工展に見学に来ています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|