きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで150人!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
2月7日の給食
国語科 委員会の活動報告 5年
調理・手芸クラブ
スライム作り(科学クラブ)
じしゃくのふしぎ(3年)
2月6日の給食
2月の保健目標
図画工作科 伝言板づくり 5年
講演会
研究発表会 全体会
公開授業 算数科「みちすじをかんがえよう」1年
公開授業 国語科「報告します、みんなの生活」4年
2月5日の給食
国語科 委員会の活動報告 5年
2月4日の給食
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
林間2日目 霧
霧が濃くなり、周りの景色も見えなくなりました。
霧の中に入ってみる体験をしてみました。
いつでもどこでも元気に駆け回る子どもたち。
夜の散策に出かけられるか、心配しています。
林間2日目 夕食その2
おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
林間2日目 夕食
今日の夕食はかもなべです。
食事の挨拶も係がしっかりリードします。
お鍋もおつけものも上手にシェアして食べています。
林間2日目 おふろタイム
待ちに待ったおふろタイムです。
「にゅうよく、ゴ〜シゴシ」なんて歌を歌いながら順番を待っている班もあって、思わず笑顔になります。
林間2日目 自由時間
少しの時間にも、高原での遊びを楽しむ元気な子どもたち。
雲が出てきて、涼しい風が吹き始めました。
120 / 191 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
10 | 昨日:14
今年度:13135
総数:128159
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/7
短縮4時間授業・午後カット
2/10
芸術文化事業(4)
2/11
建国記念の日
2/12
芸術文化事業(4)
2/13
車いすバスケ(4)(5)(6)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
調査資料
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
学校協議会 運営要項
学校協議会 傍聴要項
交通安全マップ
交通安全マップ
運営に関する計画
平成31年度 運営に関する計画【概要】
携帯サイト