学習参観・学級懇談会 2月19日(水)各学年1・3・5組、2月21日(金)各学年2・4・6組

第66回 近畿算数・数学教育研究 大阪大会のご案内

本日11月15日(金)の午後より、「第66回 近畿算数・数学教育研究 大阪大会 小学校部会」が阪南小学校で開催されます。(本校が会場校となっております)

各市府県からお越しの皆様方、お忙しい中ご都合をつけていただき誠にありがとうございます。

どうぞ、実り多き1日となりますことを切に願っております。

どうぞよろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 総合的な学習の時間(パート2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ペンイの達人発見!!

みんなが集まって回し方を研究しています☆

「ものすごい速さで回ってる〜〜〜!!」

2年生 総合的な学習の時間(パート1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国際理解教育の一環で、「中国ゴマ」と「ペンイ」にチャレンジする子ども達の様子です☆

うまく回すことができるのでしょうか??

2年 図画工作科

画像1 画像1
クレパスを使って一生懸命にぬる子ども達でした☆

2年 図画工作科

2年生の図工の時間の様子です。

人物の頭に「ぼうし」をかぶせるために、色ぬりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 総合研究発表会1(給食後13:15頃下校)
2/10 クラブ活動
給食費振替(2・3月分)
2/11 建国記念の日

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア