運動会の準備
運動会当日に向けて、児童席にテントを設置しました。
児童はテントの下にイスを置いて、他学年の競技を応援します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 彼岸花![]() ![]() 黄色はまだ咲いています☆ 児童のみなさん! 登下校の際に、観察してみましょう☆ ![]() ![]() 3年 国語科![]() ![]() めあては、「ようすをくわしく表す言葉について知ろう」でした。 主語、述語を確認した後に、様子を詳しく表す言葉について考えました! たくさん手が挙がる様子が、随所に見受けられました☆ ![]() ![]() 5年 運動会の練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体が大きくなってきた5年生のリレーは迫力が違います! 精いっぱい腕を振り、全力で走る姿は見る者に感動を与えます。 ついつい大きな声で応援したくなる練習風景でした☆ なかよし班活動(講堂編)
講堂では、「ジャンケン列車」が行われました。
舞台の上で、元気に踊る集会委員会の児童が場を盛り上げてくれています。 子ども達は、異学年で楽しく活動することができました☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|