新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

1・2年中学生チャレンジテスト3

 1月9日(木)5時間目、1・2年生はチャレンジテストの最後の教科に取り組んでいます。
 2年生は英語、1年生は大阪市教育委員会が今年度から取り組む「大阪市版チャレンジテストplus」の理科のテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 給食

 1月9日(木)、1年生の給食の様子です。チャレンジテスト4時間を終え、ほっと一息です。5時間目、最後の教科は1年生が理科、2年生は英語です。
 今日のメニューは、れんこんのちらし寿司、雑煮、ごまめと牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 3年実力テスト2日目

 3年生は、昨日に引き続き、実力テストの2日目です。
 1時間目、国語の問題に取り組んでいました。この後、2時間目に社会、3時間目に数学を行い、下校します。
 3年生の給食は、明日からとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年中学生チャレンジテスト2

 1時間目、1・2年生とも国語のテストから始まりました。
 緊張感の中、子どもたちはテストに真剣に取り組んでいます。
 2年生は、2時間目から社会、数学、理科、給食を挟んで5時間目に英語のテストを行います。1年生は、2時間目に数学、3時間目に英語のテストを行い、4・5時間目は大阪市教育委員会が今年度から取り組む「大阪市版チャレンジテストplus」の社会・理科のテストを行います。
 テストの結果は、大阪府教育委員会から3月中に送られてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年中学生チャレンジテスト

 1月9日(木)、1・2年生は大阪府教育委員会が実施する「中学生チャレンジテスト」です。
 朝の学活では、担任の先生方の指導のもと、解答用紙セットに名前等を記入し、アンケートに回答していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/12 新入生保護者説明会
2学年
2/7 百人一首大会
3学年
2/10 私学入試
2/11 私学入試

学校評価

学校協議会

年間行事予定

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞