19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

PTA社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月3日(火)
 本日、PTA社会見学が行われました。
 8時40分学校に集合し、バスで平野区の食品サンプル工場での製作体験・昼食(あべのハルカス)・世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」・堺市博物館見学を楽しまれ、午後4時45分予定通り帰って来られました。
 お世話いただきました、成人教育委員会の皆様ありがとうございました。

面接練習(3年)

画像1 画像1
12月3日(火)
 3年生の入試の面接に向けて、校長面接を2週間に分けて実施する予定です。
 受検の際には面接のない学校もありますが、面接がある無しに関わらず、3年生全員が校長室で集団面接の練習をしています。

 本番さながらに、「失礼します」と入室〜退室まで通してやりますが、中には少し緊張してる生徒もいたようです。

 うまく答えられなかった人は、本番までまだ時間はあるので、再度考えや意見をまとめて修正していきましょう。

全校集会・表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
12月3日(火)
・日曜日の大阪市テニスダブルス大会と第87回 全国書画展覧会書の部での表彰が行われました。
 書画展覧会では多数の表彰があったため、各学年1名ずつ代表で読み上げました。
 皆さんおめでとうございます。

・校長先生からは食欲の秋にちなんで、「いただきます」という言葉の語源や意味についてお話がありました。
 料理してくださった方々や、多くの生物や命に対して感謝して「いただき」たいものです。

テニス部

画像1 画像1 画像2 画像2
結果、1年生のペアが、Bグループで
予選を通過し、決勝トーナメントに進出し、準優勝しました。
おめでとうございます。
選手の皆さん、一日お疲れ様でした。

テニス部

12月1日(日)
大阪市テニス協会の大阪市初心者テニスダブルス大会が、長居で開催されました。
大会はA〜Dの4つのグループに分かれて、各グループ(16組)ごとで競います(合計64組が参加)。
鯰江からもA〜Dに合計7組のペアがエントリーしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 3年私学入試事前指導(6限) 清掃点検
2/8 新入生制服採寸・体操服申し込み(15:00〜16:30 格技室)
2/10 3年2限まで 私学入試
2/11 建国記念の日 私学入試
2/12 職員会議・最終反省 元気アップ学習会
2/13 子ども協議会(体育館)45×5