19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

吹奏楽部

クリスマスソングメドレーはとても美しい歌声で、心が和みます。
最後には「パプリカ」を振り付けしながら合唱しました。

一緒に踊って下さった看護師さんもおられ、入院中の方々にも笑顔が溢れました。

吹奏楽部の皆さんお疲れ様でした。
今回は吹奏楽部の生徒たちにとっても、いい体験になりました。

また、病院の方々、飾り付けまで準備いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

楽器を紹介しながら、木管や金管などのアンサンブルを披露しました。

演奏の次は、全員でクリスマスソングメドレーを合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

12月14日(土)
本日午前中、吹奏楽部が城東区内にある病院にてクリスマスコンサートを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路懇談会(3年)、1・2年振り返り

画像1 画像1
12月13日(金)
 本日より3年生は午後から進路懇談会が始まりました。3年生は午前中4時間目まで授業で、給食後は下校となります。

 この懇談会で、3年生は私学の受験校を決定していきます。
 また、公立についても現段階で私学の結果が合格の場合・不合格の場合などの方向性について話をしていきます。

 懇談に来られた方は一階の会議室前で3年生の文化祭の様子を大型テレビで流しています。時間があればご覧ください。

・1・2年生は6時間目に、プリントを使って自己評価をしながら、今学期の振り返りをしていました。

 今学期もあとわずかですが、反省点は3学期ではなく明日から実行しましょう!

画像2 画像2

「税についての作文」表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(金)「税についての作文」表彰式
 本日、鶴見区・城東区の中学生「税についての作文」表彰式が、城東税務署で行われました。
 本校からも3年生が、城東納税貯蓄組合連合会「優秀賞」を受賞しました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 3年私学入試事前指導(6限) 清掃点検
2/8 新入生制服採寸・体操服申し込み(15:00〜16:30 格技室)
2/10 3年2限まで 私学入試
2/11 建国記念の日 私学入試
2/12 職員会議・最終反省 元気アップ学習会
2/13 子ども協議会(体育館)45×5