TOP

2年英語、国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の様子と英語は昨日に引き続き、there is〜の文法、昨日の公開授業は素晴らしい評価をされ真住中学校を褒めてました。皆さんありがとうございました。

3年理科、英語、数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科は太陽の見え方、英語は関係代名詞、数学は、円周角を使った相似の学習をしていました。

3年技術、理科、数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術のプログラミング、理科は太陽と恒星の動き、数学は円周角の演習をしていました。しっかり頑張ってますね。

主体的・対話的で深い学びプロジェクト研究協議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2つの公開授業の中身を題材にして、参加された先生をグループに分けて協議し、新しい学習指導要領の実施に向けて、しっかり授業研究を深められました。主体的・対話的で深い学びの授業改善をさらに進めていきます。

主体的・対話的で深い学びプロジェクト英語2年公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語では、生徒たちが英語を使って発表する難しさにチャレンジし、見事に絵を見て文法を理解してトークをしていました。班ごとに違う課題に取り組むことで、聴く側と学びを共有し、しっかり深められていました。6ヵ月間悪戦苦闘してきたプロセスがよくわかりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 私立入試事前指導
2/10 私立入試事(3年2限まで) 特別時間割 給食費振替日・納期限(最終) 小中連絡会
2/11 建国記念の日 私立入試
2/12 人権教育講演会
2/13 小中連絡会 PTA実行委員会

プリント類

予定表

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

特別の教科 道徳

SCIENCEだより

食育通信