☆明日23日は、今年度はじめての学習参観(1年生は給食参観)・学級懇談会です。何とかお時間をつくっていただき、お子さんの張り切る姿を見てあげてください。学級懇談会は担任はもちろん、保護者同士の顔合わせも兼ねて行います。そちらもぜひご参加ください。2〜5年生は物品販売も行います。〈これからの行事予定〉交通安全指導(〜5月8日) 22日(火)学級写真撮影 代表委員会 給食運営委員会 23日(水)学習参観(1年生は給食参観)・学級懇談会 聴力検査(5年) PTA決算・予算総会(書面) 教職員定時退勤日 24日(木)聴力検査(3年) クラブ活動 25日(金)通学路たんけん(1年生) 聴力検査(2年生) 28日(月)児童朝会[新校舎・新運動場完成記念朝会] 聴力検査(1年)

児童の安全確保について

 本日9月5日午後1時58分頃、大阪市西成区岸里1丁目付近の店舗において、男が店員に拳銃様の物を突きつけ、現金を要求する強盗未遂事件が発生し、男が逃走しています。
ご家庭におかれましては、児童の安全確保に努めていただきますようお願いいたします。
 また、事案の経過次第では、明日以降、学校において対応が必要になることが考えられます。学校ホームページと併せて大阪市ホームページにご注意いただきますよう、よろしくお願い致します。


学校公開・学校説明会について

令和2年度の新1年生保護者を対象とした、学校公開・学校説明会を明日、9月6日(金)に行います。

・学校公開 13:55〜15:35(学習参観)
・学校説明会 15:45〜16:15(南館3階 南会議室)

9月6日(金)授業参観・懇談会について

明日、9月6日(金)は、予定通り、授業参観・懇談会をします。

9月6日(金)参観・懇談

※ 学校周辺地域に、参観に来られる保護者の方が、自転車を駐輪していることで、近隣の方(オリオン製菓株式会社、三津屋郵便局、三津屋商店街など)にご迷惑が掛かっております。ご不便をおかけいたしますが、くれぐれも自転車でのご来校は、お控えいただきますよう、ご理解ください。

9月3日(火)下校時刻変更のお知らせ

本日、9月3日(火)は、授業力向上を目指しての教員研修会を実施するため、下校時刻変更をお知らせいたします。
下校時刻変更のお知らせ

8月26日(月) 始業式

8月26日(月)、本日は、2学期の始業式です。
通常の登校班で登校してください。
なお、下校予定時刻は、11時35分頃です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 お話わくわく(朝) 班長会議 七輪体験(3) 代表委員会
2/13 クラブ活動 C-NET クラブ活動見学会予備日(3)
2/14 C-NET