横断幕、製作中 5年その日本代表へむけての横断幕を作っています。 自分たちでデザインを考え、協力して色塗りをしています。 租税教室(6年)社会科の授業では、国の歳入は多くを税金が占めていることを学習し、税金は何に使われているのかを考えました。 今日は、「もし税金がなくなったら」から税金の必要性を学習しました。 税金の使い道には、子どもたち自身が関わっている「教育費」もあり、一人あたり年間約90万円も使われていることに驚いていました。 「消費税、払うのは嫌やけど…必要やな。」 とつぶやいていました。 1億円のレプリカも持たせていただき、その重さにもびっくりしていました。 防犯教室(3年)「不審者ってどんな人?」 「ランドセルを後ろからつかまれたらどう逃げる?」 「防犯ブザー早くならせるかな?」 実際に子どもが遭遇しそうな危険をわかりやすく丁寧に教えてくださいました。 ご指導くださった「あんパト」の皆様ありがとうございました! 学習参観「ドッジボール」(1年)ドッジボールは、お家の人とも一緒にしました。子どもたちはこの日をずっと楽しみにしていたので、いつも以上に白熱した戦いになりました! たくさんのご参加ありがとうございました。 学習参観 「未来の今里を提案しよう」(6年)空き店舗が増えてきた商店街の活用・ボールを使って遊べる公園・福祉など、子どもたちはそれぞれにテーマを決めて、より住みよい今里の町を提案しました。 「公園にフェンスがあればボールが使えるのに。」「公園の整備には税金を使わなあかん。」など、2時間目の租税教室で学習したことと関連させて、町の課題を考えることができました。 10年後、今里はどんな町になっているでしょう。 |
|