児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、図書委員会の人たちがクイズをしてくれました。みんな楽しくクイズをしながら、図書室の利用も呼びかけてくれました。どんどん図書室に行って、本をたくさん読んでね。

11月13日(水)★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きのこのスパゲッティ・焼きとうもろこし・りんご・黒糖ロール・牛乳

「きのこのスパゲッティ」は、オリーブ油でにんにくを香よくいため、鶏肉、ベーコンを主材に、たまねぎ、にんじん 、ピーマン、旬のエリンギ、生しいたけ、しめじを使用し、塩、こしょう、ケチャップ、トマトピューレ、ウスターソースで味つけします 。
今日は、立派なきのこが給食室にたくさん届きました。きのこが苦手な子どもたちも、「美味しかった!」とモリモリ食べてくれていました。

「とうもろこし」は北海道産で、焼き物機で焼くと香ばしく甘く仕上がっていました。

今日の「りんご」は青森県産の「ふじ」でした。甘くて美味しかったですよ。


1年生 生活科の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チューリップは全部で5色あります。何色が咲くか楽しみですね。しっかり、育ててね。

1年生 生活科の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科でチューリップを育てます。土を準備しています。

6年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は体育館で、攻撃と守備に分かれて、コーンを倒す側と、防ぐ側で競い合いました。13VS6で攻撃側が勝ちました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 5年出前授業(狂言)  給食費口座振替日
2/11 建国記念の日
2/12 学習参観(5限)懇談会(14:45〜)