放出小学校は、今年、創立50周年を迎えました。

6年 中学校体験授業・部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日(金)午後、6年生は放出中学校へ《授業と部活動を体験・見学》に行きました。

 中学校の体育館に、今福小学校の子どもたちと一緒に集合し、校長先生からのお話のあと、生徒会のみなさんから、放出中学校の年間行事や1日の時程(授業は50分になります…などなど)、服装基準や部活動について説明していただきました。

午後1時45分から、中学校の授業を体験しました。

国語(ことばクイズ)
社会(世界の国旗を見てみよう!)
数学(トランプを使った正負の計算)
理科(気体について調べよう!)
音楽(ボディパーカッション)
美術(カードづくり)
体育(柔道をやってみよう)
技術(のこぎり体験)
家庭(おはし名人になろう!)
英語(ENJOY ENGLISH!)

に分かれて、中学校の授業の雰囲気を体験しました。

 午後2時45分からは、部活動見学・体験です。
野球、サッカー、ラグビー、ソフトボール、ソフトテニス、バレーボール、卓球、剣道、水泳、柔道、吹奏楽、英語、家庭科、美術の13か所に分かれて、練習や活動を見学・体験しました。

 6年生は、来年4月からは中学生です。短い時間ではありましたが、貴重な経験になったと思います。

 放出中学校の校長先生をはじめ教職員のみなさま、生徒会や各部活動の生徒のみなさん、ありがとうございましたm(__)m

※ 放出中学校のホームページにも記事が掲載されています。

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は理科の学習で初めて理科室に行き、実験をしました!
 今までとは違った実験で目を輝かせながら学習していました。

情報モラル講演会

画像1 画像1
 20日(水)、4年生〜6年生の児童に外部講師の方をお招きし、
《情報モラル講演会》を実施しました。

 スマホやタブレットが子どもたちにとっても身近なものになり生活が便利になった反面、それらの使い方をあやまり事件に巻き込まれたり、友だち同士のトラブルにも発展するケースが多くなっています。

 講演の中で、

 ・スマホやタブレットは時間を決めて使用する
 ・むやみに写真や動画をアップロードしない
 ・ネットで知り合った人に会いにいかない 

などの注意や説明がありました。

 これからますますこういった機器を手にする機会は増えていくことと思われます。正しい使い方を身に付けてほしいです。

 ご家庭でも、携帯・スマホやタブレット、パソコンなどの情報端末の使い方について、よく話し合ってくださいますようお願いいたします。

1年 秋みつけ(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤、オレンジ、黄色、緑色・・・様々な色の落ち葉がありました。

どんぐりも、シラカシ、マテバシイ、クヌギ…いろんな形をみつけました。

青空と、紅葉がとてもきれいでした。

1年 秋みつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日(水)、1年生は鶴見緑地まで《秋みつけ》に行きました。

 どんぐりや落ち葉など秋を感じられる自然を探して集めてみました。たくさんのどんぐりを拾い、みんな満足そうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 クラブ活動
5,6年 放課後ステップアップ学習
2/11 建国記念の日
2/12 5,6年 放課後ステップアップ学習
2/14 1年 読み聞かせ