1月22日 給食週間に向けて
24日(金)から給食週間が始まります。3年生のクラスで、調理員さんへのメッセージカードを作っていました。「いつもありがとうございます」の気持ちをカードに込めます。
![]() ![]() 1月21日 夕景
午後5時ごろ、渡り廊下からの景色です。
![]() ![]() 1月21日 給食
【ごはん・牛乳
さごしのしょうゆだれかけ・みそ汁・みずなの煮びたし】 「みずな」は京野菜の一つで、「みずながお店に出るようになると、冬本番」と言われているそうです。給食では、1年に1回登場する食材だそうです。(給食カレンダーから) ![]() ![]() 1月21日 古文に親しもう 5年生
国語科で古文にふれる学習をしています。それぞれの作品に関連して、先生から歴史的背景について教えてもらいました。
![]() ![]() 1月21日 英語学習 5年生
「場所をたずねたり、道案内をする表現」
「まっすぐ進んで右に曲がり、まっすぐ進むと左手に見える建物は何。」と、英語で問われます。デジタル教科書の音声をよく聞いて答えます。 ![]() ![]() |
|