大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

4年生 理科

4年生の理科では、「もののあたたまり方」について学習しています。子どもたちの既習事項や生活経験から水のあたたまり方を予想をたてて、実験に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 道徳

4年生の道徳で、国際理解教育として、世界のいろいろな文化を紹介する新聞づくりに取り組んでいます。子どもたちは、文献を見ながら、新聞をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

5年生の算数で、学年を3分割して、割合の学習に取り組んでいます。バスケットボールのシュート数と入った数から、比べ方を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

3年生の理科で、磁石の学習に取り組んでいます。この学習では磁石の極について学んでいます。実際に磁石の働きを調べて、磁石の性質について理解します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、ミートボールのケチャップ煮、ツナと野菜のソテー、焼きじゃが、パン、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 C−NET
2/13 クラブ活動 4年バスケットボール教室 SC のびのびタイム(3年)
2/14 のびのびタイム(4年)

お知らせ

安全マップ

学校だより

学校協議会