体育 3年 (1月15日)
まず初めに、なわとびで体をほぐしました。
そのあと、運動場全体で鬼遊びをしました。 最後にサッカーのパスの練習をしました。 今日はしっかり体を動かしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なわとび週間 (1月15日)
今日もおおなわにチャレンジしました。
各班のリーダーがなわを回してとんでいました。 優しくなわを回していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発育測定 4年 (1月14日)![]() ![]() 身長、体重などしっかり測れました。 家庭科 5年 (1月14日)
味噌汁を作ろうの学習をしました。
来週の調理実習にむけて、学習を深めました。 グループでの役割分担など話し合っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 国語 5年 (1月14日)![]() ![]() ![]() ![]() 春はあけぼの ようよう白くなゆく山際、 少しあかりて、紫立ちたる雲の細くたなびきたる。 夏は夜、月の頃はさらなり… 懐かしい響きを暗唱にチャレンジしていました。 |
|