平野図書館見学

画像1 画像1
10月8日、平野図書館の見学に行きました。
雨にぬれずに行って帰ることができました。
始めに図書館のしくみを紙芝居で説明してもらったり、学校で考えてきた質問に答えてもらったりしました。
その後、図書館の工夫を見つける活動をしたり、本を読んだりしました。
今後、生活科で図書館のいろいろな工夫についてまとめていきたいと思います。

10月7日の給食

画像1 画像1
 豚肉、たまねぎ、ピーマンに塩、こしょう、ケチャップ、ウスター
ソースで下味をつけて焼きました。
 鶏肉、キャベツ、にんじん、コーン、パセリを使ったスープとスイ
ートポテトです。



  ≪こんだて≫
  ・豚肉と野菜のケチャップソテー
  ・スープ
  ・スイートポテト
  ・コッペパン
  ・いちごジャム
  ・牛乳

児童集会で

 教育実習生の3人の先生が、お別れのあいさつをしました。1人は4日に終わり、2人は8日までです。3人の先生も担当クラスの子どもたちもいい思い出ができたみたいです。3人の先生は大学での学習を終え、ぜひ先生になって活躍してほしいと思います。お疲れさまでした。
画像1 画像1

6年 社会見学で 8

 大阪歴史博物館での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会見学で 7

 大阪歴史博物館での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 給食費口座振替日
2/11 建国記念の日
2/12 4年フッ素塗布(5限)
防犯訓練(10時)
2/13 6年パナソニック出前授業
学習参観5限懇談会6限
標準服リサイクル
2/14 大なわ記録会(5年)
長吉出戸小学校