9月6日の給食![]() ![]() キャベツ、たまねぎ、たけのこ、青ねぎ、えのきたけを使った五目汁 と粉末の高野どうふの他に豚ひき肉、にんじん、グリンピース、ひじき を使った高野どうふのいり煮です。 ≪こんだて≫ ・さけのしょうゆ風味焼き ・五目汁 ・高野どうふのいり煮 ・ごはん ・牛乳 9月9日の朝会で![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後、運動会に向けて運動場の石拾いをしました。まだ運動場で練習している学年は少ないですが、これからのためにたくさん石を拾っていました。 9月5日の給食![]() ![]() 季節のとうがんを使った中華風のスープと切干しだいこんときゅうりを 使った和え物です。 ≪こんだて≫ ・鶏肉のからあげ ・とうがんの中華スープ ・切り干しだいこんのごま辛みづけ ・黒糖パン ・牛乳 9月4日の給食![]() ![]() つけて焼きました。 とうふ、キャベツ、にんじん、えのきたけ、わかめを使ったみそ汁 と季節のオクラを使ったいためものです。 ≪こんだて≫ ・豚肉の甘辛焼き ・みそ汁 ・オクラのおかかいため ・ごはん ・牛乳 9月3日の給食![]() ![]() 味の焼きそばです。きざみのりをかけて食べました。 きゅうりの甘酢づけと二十世紀なしです。 ≪こんだて≫ ・焼きそば ・きゅうりの甘酢づけ ・なし(二十世紀) ・1/2黒糖パン ・牛乳 |
![]() |