☆4/8(火)1学期始業式・対面式 ☆4/15(火)・4/17(木)3年生:全国学力・学習状況調査 ☆4/21(月)〜25(金)1年生:家庭訪問期間(1年生:45分×4限[給食なし] 2・3年生:45分×6限[給食あり])

2年生 調理実習ラスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
他クラスからの情報も頼りにしつつ、調理に挑みました。
担当以外の作業もしてみたり、振り返りシートでは「もっと時間を有効的に使えたかも」と反省したり。
テキパキと幅広く仕事をこなすメンバーに驚きながら、無事に実習を終えました。

クラスによって班の決め方は様々でしたが、「今回の班」で積極的に協力しあって調理をしました。
次は文化祭の合唱ですね。2年目のステキなハーモニーを楽しみにしています。

2年生 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「料理は下手だけど、洗い物や掃除を率先してできた」
「自分の作業だけでなく、班のメンバーが次にどんな作業をしたら良いかを教えてくれた」
「白和えの豆腐を一生懸命つぶしてくれたので、食感がなめらかで良かった」

自分の出来ることを見つけて頑張ったり、全体がスムーズに動ける声かけができたり、班のメンバーに感謝が言える。

アドバイスをし合って助け合い、にこやかに実習ができるクラスでした。

文化祭に向けて 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
合唱も作品作りも元気いっぱいの1年生です。

文化祭に向けて 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

しーんと静まりかえった教室と歌声の響き渡る教室が対照的です。

文化祭に向けて 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2

まだ、セリフは完全ではないようですが動きが出てきています。先生方の指導にも力が入っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

運営に関する計画

公立高校案内(HP用)

学校協議会

学校安心ルール

相談窓口

交通安全

校区内 安全マップ

その他の配布文書