昼休み
令和元年12月11日(水)
昼休みの運動場では子どもたちがドッチボールや、バスケットボールをしたり、上り棒や一輪車などを使って元気よく遊んでいました。 1年生 豊寿会との「ふれ合い学習『むかしあそびをおそわろう』」
令和元年12月10日(火)
1年生が豊寿会を訪問し、かるた、こま、あやとり、おはじき、おてだまを使った「昔あそび」を教えていただきました。会の最後には一緒に「お正月」を歌い、豊寿会の方々からお手製の風車のプレゼントもいただきました。一年生全員、楽しいひと時を豊寿会の方々と一緒に過ごさせていただきました。 2年生 「のりものたんけん」
令和元年12月6日(金)
2年生はキッズプラザに行ってきました。 「切符の購入の仕方」や「乗車のマナー」を学ぶために「行き」は子どもたちで切符を買い、グループごとに電車に乗って「扇町駅」まで行きました。事前学習や渡されたしおりをもとに子どもたちみんな、目的の駅まで無事にたどり着くことができました。キッズプラザでは、グループで仲良く協力して活動することができました。 5年生 非行防止教室
令和元年12月4日(木)
難波サポートセンターから2名の講師の方にお越しいただき、社会のルールを守ることの大切さについて教えていただきました。特に非行の学習では、万引きを見張っておくことも万引きと同罪になるのだと知り、子どもたちは驚いたようでした。 学習後の感想には、インターネット上で知らない人とも簡単に繋がれることに危機感を持ったというものや、こうしたら後でどうなるかと見通しを持って考え、非行や犯罪に関わらないようにしたいというものがありました。みんな一時間を通してお話をしっかりと聞き、考えることができていました。 学習内容に関連したお手紙を持って帰っていますので、ご家庭でも社会のマナーやルールを守ることについてお話しください。 4年生 ふれ合い学習 御蔵跡「履物問屋街」
令和元年12月3日(火)
御蔵跡で働いている地域の方を講師として招き、大阪市の伝統ある産業について学習しました。 まず、履物の製造工程や種類の解説、材料の説明を分かりやすい資料を使って、説明していただきました。次に、一本歯の下駄を履いての歩行体験をし、その後は材料となる様々な動物の革を実際に触らせていただきました。 |